
今回はテコンドーの大きな魅力の一つである跳び蹴りの練習の様子をご紹介します!


まずは白帯のメンバーから。
ミオちゃん、勢いよく助走して、、


しっかり踏み切ってジャンプ!

蹴る!
躍動感にあふれています(^o^)b

続いてミオちゃんのお父さんの尾形さん。
スピードに乗った助走から


しっかり踏み切ってジャンプ!

蹴る!
ジャンプの高さもばっちりです(^o^)b

続いてアタル君。
助走が早い!


しっかり踏み切ってジャンプ!

蹴る!
ミットを正確にとらえます(^o^)b
白帯でもポイントをしっかり押さえればこのようにすぐに蹴れるようになります(^-^)

続いて黄色帯の姜さん。
こちらも勢いよく助走して、、


しっかり踏み切ってジャンプ!

蹴る!
高さと正確性も備わっています(^o^)b

最後は真打、ナツコさん!
テンポの良い加速から、、


しっかり踏み切ってジャンプ!

蹴る!
さすがの安定感!!
上級者になってきたら実際にマッソギ(組み手)の中でも技を出せるように意識しながら練習できるとなお良いですね(^o^)b
<<記事一覧に戻る