
                今回はテコンドーの基本の蹴りの様子を少しだけご紹介します。
                まずはトルリョチャギ(回し蹴り)の練習です。
                
                
                
                別の角度から。
                
                
                
                しっかり軸足を返しながら鋭く蹴りこんでいくことがポイントです。
                慣れてきたら蹴り終わった後のバランスも崩さないように意識。
                
                
                
                続いて跳び蹴りの一つであるティミョアプチャプシギ(跳び前蹴り)です。
                リラックスして構えたところから。
                
                
                
                
                勢いをつけて高くジャンプ!
                
                
                
                目標に向かって鋭く蹴りこむ!
                
                
                
                
                バランスよく着地したら・・
                
                
                
                
                休む間もなく連続ジャンプ!
                
                
                
                反対の足も蹴る!!
                
                
                
                再度バランスよく着地。
                最後まで気を抜きません。
                
                
                テコンドーには様々な蹴りがありますが、かっこいい蹴り技を蹴るためには基本の蹴りの練習をたくさんして体の使い方を身につける必要があります(^o^)b
                
                <<記事一覧に戻る